カルド琴似 女性専用ホットヨガスタジオ・ジム・加圧・岩盤浴

011-676-6662

体験予約

入会予約


インストラクター紹介

mina

カルド琴似インストラクター mina

・全米ヨガアライアンス認定(RYT200)講師
・Studio INEX美脚美尻骨盤ヨガ,月経血ヨガ指導者養成ベーシックコース修了
・Studio INEX月経血フローヨガTTC修了
・全米ヨガアライアンス認定アンダーザライト(ULT)ティーチャートレーニングレベル1,レベル2修了
・ケンハラクマアシュタンガヨガTTC修了

学生時代はどんな子供でしたか?+
バスケットボール(小・中・高)少女。活発、でも人見知り。スノーボード(大学生〜大人)を楽しみすぎて、毎日山へ。そしてケガを負ったりとなかなか熱い日々…
ヨガを始めたきっかけは?+
出産後の運動不足、体力維持のために始めました。これまで経験してきた"スポーツ"とは違って"動いている中で呼吸を意識する"というのが私にとって新鮮な感覚でした。
ヨガの魅力を教えてください+
自分と唯一対話できる居場所であり、体と心の両方に変化や影響をもたらすこと。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
背骨が元気になると自然に笑顔になっていく。笑顔がまわりへと広がって、自分の中にある大切なものの存在に気づかせてくれる。"健康で笑顔"これが一番!
レッスンで気をつけていることは?+
アサナと呼吸を通して自分自身の体とハートの声を聞くこと。それは、甘やかすのではなく優しさと責任をもちながら自分を癒すこと。自分にエールを送りつづけることを大切にしながらクラスを展開しています。
これからヨガを始める方へ+
いつも自分の心に太陽を、口元には微笑みを、そんな感覚を、ヨガでぜひ味わってください!

MAYUMI

カルド琴似インストラクター MAYUMI

・全米ヨガアライアンス RYT200
・Love Prana Yoga認定インストラクター

学生時代はどんな子供でしたか?+
子供の頃は毎日外で遊び、中高性の頃は部活に明け暮れる活発な子供でした。
ヨガを始めたきっかけは?+
通っていたスポーツクラブで、ダンスの前後にストレッチ感覚で始めたのがきっかけです。
ヨガの魅力を教えてください+
いつでもどこでも自分のペースででき心も整うところです。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
心身ともに健康になる事で毎日の生活にも余裕ができ、笑顔で過ごせる時間を増やすことができるところ。
レッスンで気をつけていることは?+
呼吸に意識を向けて、皆さんが無理なく心地よく動けるように心がけています。
これからヨガを始める方へ+
ヨガをすると心もすっきり軽くなります!少しでも気になったら軽い気持ちで一歩踏み出してみてください!心を軽くして笑顔の時間を増やしましょう!

SAHO

カルド琴似インストラクター SAHO

・全米ヨガアライアンスRYT200
・ヨギーインスティテュート メディテーション
・ベラ サーミック陰ヨガ&機能解剖学ティーチャートレーニングコース修了

学生時代はどんな子供でしたか?+
学生時代は競技スキーの選手だったので冬はスキー漬け、夏は体力トレーニングや色々なスポーツで身体を鍛えていました。
ヨガを始めたきっかけは?+
スキー選手時代に両膝の靭帯を断裂するケガをして、手術後のリハビリとして始めました。ヨガで復帰も早まりましたし、その後成績ものびました!
ヨガの魅力を教えてください+
自分の内側に意識を向けるので、自分の今の状態を知ることができることです。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
身体だけではなく、自分の内面とつながるので心が落ち着いたりもっとチャレンジしたいという可能性も広がると思います。
レッスンで気をつけていることは?+
わかりやすく伝えること、終わった後に笑顔や元気がでるようなクラスを心がけています。
これからヨガを始める方へ+
まずはチャレンジ!考えすぎず自分の身体へ意識を向けて、自分と向き合う良い時間になりますよ!

mari

カルド琴似インストラクター mari

・全米ヨガアライアンス RYT200

学生時代はどんな子供でしたか?+
海好きの両親の元で育ち物心ついたときから水遊び大好き。幼少期~高校まで水泳一筋。人前が苦手な性格だったのになぜか今人前で話す仕事についてます。
ヨガを始めたきっかけは?+
運動不足解消が目的で始めました。ヨガをした後のスッキリ感と呼吸が明らかに深まっている感覚に魅了されました。
ヨガの魅力を教えてください+
老若男女問わずマット1枚分のスペースがあれば、誰でもどこでもいつからでも始められるところ。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
体力、筋力、柔軟性UP、身体が健康になることで心も健やか整ってきます。
レッスンで気をつけていることは?+
その日の体調に合わせて無理をせずに呼吸に合わせて気持ちよく動いていただけるようなレッスンを心がけています。
これからヨガを始める方へ+
私がヨガをはじめてから年齢と共に身体は衰えても尚、日々進化を感じています。いつからでも遅すぎることはありません。一緒にヨガを楽しみましょう!カルド琴似店でお待ちしております!

sayaka

カルド琴似インストラクター sayaka

・全米ヨガアライアンス RYT200

学生時代はどんな子供でしたか?+
バスケットボール漬けの毎日でした。
ヨガを始めたきっかけは?+
周りに勧められて何となく始めました。身体を動かすことには自信がありましたが、出来ないポーズばかりでもっと学びたいと思いハマりました。
ヨガの魅力を教えてください+
自分の身体や心の変化に気づくことができ、ありのままの自分を受け入れることが出来ることです。
同じポーズでも体調等によって安定性が違ったり、今までできなかったポーズがある日いきなりできるようになったりととても奥深いです。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
ヨガをすると心もすっきり軽くなります!少しでも気になったら軽い気持ちで一歩踏み出してみてください!心を軽くして笑顔の時間を増やしましょう!
レッスンで気をつけていることは?+
身体の変化はもちろん、心も前向きになり生き生きとします。弱い自分やできない自分も受け入れることが出来るようになるので他人と比べず、自分の身体の声を聞きながら行うことでケガなく、効果的に行えます。そして常にチャレンジすることを意識して、終わった後は自分を褒めてもらうようにしています。
これからヨガを始める方へ+
身体が固いから。もう歳だから。とやらない言い訳を考えず、まずは1歩踏み出してみましょう。
無理をせず、マイペースに行う中で少しずつ身体、心も変化や成長を感じることができるはずです。