
インストラクター紹介
ゆきこ

- 趣味
- 出掛けること
- ヨガを始めたきっかけ
- 旅行先でイベントであった15分間の岩盤ヨガに参加したこと。
- ヨガの魅力
- 自分の心身と向き合えること
- 好きなヨガのポーズ
- トリコナーサナ(三角のポーズ)
- これからヨガを始める方へ
- ヨガのレッスンには様々なレベルがあるので安心して始められます。
大切なのはポーズの完成度でもなく身体の柔軟性でもなく体と心の声を聴くことです。
Sea-na

- 趣味
- 歌を歌う
- ヨガを始めたきっかけ
- もともと体を動かす事が好きで、海外で初めてヨガを行ったときにヨガの魅力を伝えられる人になりたい!と思い、そこからヨガにむけて真っしぐらでした!
- ヨガの魅力
- どんな方でも幅広くできる事だと思います。
運動が苦手、体が硬い、ヨガ初心者、など。
気にせずに、まずは体をあたためるような気軽な気持ちで一緒に楽しみましょう!
- 好きなヨガのポーズ
- 三角のポーズです。全身が気持ち良くのびて呼吸が深まります!
- これからヨガを始める方へ
- ヨガはご自身のペースで行っていただけます。日々のお仕事や、家事などで疲れた体を癒す時間、忙しい生活の中で素敵な習慣を一緒に作っていきましょう!!
Yu

- 趣味
- インテリアについて調べたり見たり吟味すること
- ヨガを始めたきっかけ
- ヨガスタジオで働くことになり、ヨガを勉強し指導者の立場でヨガと出会いました。
- ヨガの魅力
- 100人いれば100通りの自分にあったヨガがあること!自分を知り、自分に必要な物をその時選べるのもヨガの魅力の一つです。
- 好きなヨガのポーズ
- パールシュヴォッターナーサナ(体側を強く伸ばすポーズ)
- これからヨガを始める方へ
- 何でも1度は挑戦です!
やってみてから考えましょう!
きっと素敵な出会いになりますよ。
Sai

- 趣味
- 動く事、運動全般。最近出来ていないですがバレーボールが好きです。
- ヨガを始めたきっかけ
- 友人に誘われて始めました。友人よりはまってしまいました。
- ヨガの魅力
- 自分の身体と心、呼吸に意識が向き、集中出来る所です。頭がスッキリします。
- 好きなヨガのポーズ
- エカパーダカポターサナ(鳩のポーズ)
スリヤナマスカーラ(太陽礼拝)
- これからヨガを始める方へ
- 呼吸に意識を向けながら体を動かす事で、身体がほぐれ、リフレッシュ出来ます。
是非一度体験して頂けたら嬉しいです!
Emi

- 趣味
- カフェやマルシェ巡り、料理、散歩
- ヨガを始めたきっかけ
- ダイエット、むくみ解消、ストレス解消
- ヨガの魅力
- 誰でも始められること。心身スッキリ前向きになれること。マット1枚の上で汗をかけること。
- 好きなヨガのポーズ
- ランジ
- これからヨガを始める方へ
- ヨガは続けることで、気持ち良さや効果がどんどん感じられると思います。
ご自身と向き合い、ご自身を大切にする時間として、できるペースで続けてみてください。
Aki

- 趣味
- ヨガ、神社巡り
- ヨガを始めたきっかけ
- ダイエット
- ヨガの魅力
- 身体がスッキリすることはもちろん、心もスッキリし気持ちも穏やかになれるところ
- 好きなヨガのポーズ
- ダウンドッグ、太陽礼拝
- これからヨガを始める方へ
- ヨガをはじめるきっかけや目的は、きっと人それぞれですが継続することで身体と心の繋がりが少しずつ実感して頂けます!
レッスンが終わった頃には、なんとも言えない心地よさや達成感もあります!
老若男女関係なくできる生涯運動なのでぜひ楽しんでご自身の最高のお時間を楽しんでください!
Ayano

- 趣味
- ヨガ、綺麗になれる事をする♡、海に行く(たまにサーフィン)、銭湯や温泉に行く、美味しいものを食べる、寝る
- ヨガを始めたきっかけ
- 海外の方が海でヨガをしている写真か映像を見て、それに憧れてヨガを始めました。
- ヨガの魅力
- 心が落ち着き頭の中がクリアになれる感覚、それから終わった後に身体がスッキリ軽くなる所(疲労感が取れ元気になれます☺)
- 好きなヨガのポーズ
- 太陽礼拝
- これからヨガを始める方へ
- 一緒にヨガをしましょう♡ご自身で自分の心と身体が整えられる最高の習慣だと思います。
周りと比べずご自身の身体に寄り添いながら心地良さと安定を目指して☺
Rika

- 趣味
- 旅行すること。
- ヨガを始めたきっかけ
- 友達がヨガインストラクターだったことからカルドのフロントスタッフとして働かせて頂くことになりました。
もともとトレーニングやフィットネスが好きだったのですぐにヨガに夢中になりました!
- ヨガの魅力
- たくさんありますが、一言にまとめるのであれば、いつでも誰に対してもフェアなところ。
いろいろな条件を揃えてハマったときの感覚や、掴めた喜びは最高ですが、その道のりが遠いところも、ヨガに没頭させてくれるひとつの魅力だと思います。
- 好きなヨガのポーズ
- アルダマンダラアーサナ(半円のポーズ)
体側、胸、お腹、全身が心地よく伸びて気持ちがいいです。
- これからヨガを始める方へ
- 体が柔らかくないとヨガはできないというイメージを持たれてる方が多いみたいなのですが、そういう方こそ、一度ビギナーヨガの体験に来てみてください!
できるとかできないとか、ポーズを完成させることがゴールではない、ということが分かると思います。
ヨガは動ける体をさらに良くしていくものだと思っています。ご自身のポテンシャルをさらに上げていきましょう!
ノリコ

- 趣味
- 最近始めたタヒチアンダンス
- ヨガを始めたきっかけ
- 運動不足解消と気分転換のため
- ヨガの魅力
- 自分自身にのみ集中できるところ
- 好きなヨガのポーズ
- ウサギのポーズ
英雄のポーズ3
- これからヨガを始める方へ
- 大小様々な事を考えて生きている中で、ヨガの時間は心を静かな状態にできる特別な時間にしてゆきましょう!
ayaka

- 趣味
- 旅行・映画鑑賞
- ヨガを始めたきっかけ
- 体質改善・ダイエット
- ヨガの魅力
- 気持ちよく身体を動かせて身心ともにリフレッシュ、呼吸を深めてリラックスできるところです。
- 好きなヨガのポーズ
- 三日月のポーズ
- これからヨガを始める方へ
- ストレスで呼吸が浅くなりがちな日常を、ヨガのゆったりとした呼吸で身体と神経の緊張を解きほぐしていきましょう。
お仕事、家事、育児、いつもがんばっているご自身のからだと心に、癒しの時間をあたえてあげましょう。
Aoi

- 趣味
- ボールを蹴ること。実は小学校の頃からサッカーをしていました。今もママサッカーをしています。
- ピラティスを始めたきっかけ
- 股関節の痛みを改善しようと思い始めたピラティスにすっかり、虜になりました。
- ピラティスの魅力
- ピラティスは年齢を問わず始められ、日常生活に取り入れやすく身体に良いところ
- 好きなピラティスの動き
- テーブルトップポジションからシングレッグレイズ。お腹にきく~
- これからピラティスを始める方へ
- ピラティスは自分の身体を知ることからはじまります。そして正しい姿勢へと導き自身をコントロールすることが出来るようになります。筋肉のバランスが整い、関節の柔軟性が良くなり身体と意識が変わります。ぜひはじめてみて下さい。
michiko

- 趣味
- 温泉巡り
- バレエを始めたきっかけ
- 幼稚園の頃に海外バレエ団の来日公演のCMを観て一目惚れしました。
- バレエの魅力
- バレエ音楽と素敵な物語が一体となり、セリフは一切無しでストーリーを踊りで表現します。
そのためにバレエダンサーはしなやかな筋力が身に付き所作が美しいと感じます。
- 好きなバレエの動き
- ダイナミックにジャンプをするグランジュッテ
- これからバレエを始める方へ
- バレエで培った柔軟性や体幹、姿勢の正し方をホットスタジオという恵まれた環境の中で皆様と楽しく深めていきたいと思います。