カルド静岡 ホットヨガスタジオ・ジム・加圧・岩盤浴

054-204-0505

体験予約

入会予約


スタッフブログ

肩トレーニング💪

こんにちは!

カルド静岡店トレーナー陶山です!

今回は肩のトレーニングについて詳しくご案内いたします。

肩は前部,中部,後部に分かれており、バランスよく鍛えることできれいな肩を作り出すことが出来ます。腕の協調にも欠かせません!もちろん女性も肩を鍛える事できれいなアウトラインを作り出す事が可能です。

今回はそんな肩トレーニングの中でおすすめの種目を紹介致します!

①サイドレイズ

肩の中部を強化する種目で肩幅アップや,肩の立体感を作り出します。皆様も良く行っているかと思いますが、意外とフォームが難しい種目です…

ポイントは肘の意識と肩甲骨の固定です!手首が先行して上がってしまうと負荷が軽減し、肩甲骨が動いてしまうと僧帽筋に負荷が逃げてしまう為、注意が必要ですね!



②スミスフロントプレス

主に肩の前部を刺激し、腕と肩の溝を掘るので横から見たときに重要な部位になります。

シートは80度程度に設定し、バーは目先に来るように設定し肩幅1.5倍幅で握ります。私はシートは設定せずグリップも肩幅で行っています。行う際は、降ろすときはゆっくり,バーが鼻下まで来たら一気に持ち上げます。降ろし過ぎると負荷が逃げるので注意!

人によってシートの設定も違いますので、様々な姿勢を試してみましょう。



③リアレイズ

肩の後部を鍛える種目です。前部と同様に腕と肩の溝を掘る部位となります。男女ともに重要な部位です!前部はベンチプレスといった様々なプレス種目で補助筋として扱いますが、後部を補助筋で活用する種目数は限られておりますので、後部が弱い方が多く、前後部のバランスも崩れやすいです。

様々なリアレイズがございますが、私はベンチにうつ伏せになって行う種目を採用しています!理由としては肩甲骨を固定しやすく効かせやすいからです!

コツとしては、肩関節だけ動かす事が重要です。※肩甲骨も動員してしまうと僧帽筋中部,下部に負荷が逃げてしまう為

また、肘から上げる意識と真横に挙げる事で肩の後部に収縮が入ります!また、私は上げる際にダンベルを横に傾けて行っています。


以上が肩トレを行う際にメインに組む種目です!その他にも様々な種目を採用しています!※4.5種目程度

角度や重量によって様々な組み合わせがございますので、色々と試してみて下さい。

私情ですが、今月末で静岡店を離れる事となりました。わずかな期間ですが、トレーニングで何か知りたい事がありましたらお伝え致しますので気軽に聞いてください!

残り期間も宜しくお願い致します。