049-228-2300

体験予約

入会予約


インストラクター紹介

武井 優香

カルド川越インストラクター 武井優香

・Ananda yoga 全米ヨガアライアンス200h修了

学生時代はどんな子供でしたか?+
ちょっと体が弱かったです。部活ではマネージャーをしていて、毎日忙しくしていました。
ヨガを始めたきっかけは?+
ストレスで体調不良となり、毎日悩んでいました。そんな時ヨガをして、心も体もすぅ~っと楽になったことがきっかけです。
ヨガの魅力を教えてください+
どんな方でも、体調悪かったり、元気なかったりしても、いつからでも。始められると思う。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
体ががちがちでしたが、だいぶ柔らかくなりました。精神面でも、おだやかな心でいれることが多くなりました。
レッスンで気をつけていることは?+
できない!から無理しようではなく、辛かったらこうしましょうとお伝えするように。自分のペースでゆったり、気持ちよくできるように。
これからヨガを始める方へ+
ヨガを学ぶことで自分自身がより良い方向へ進んでゆけます。楽しんで学んでください!

YURI

カルド川越インストラクター YURI

・YMCメディカルトレーナーズスクール ヨガインストラクター養成コース2級取得

学生時代はどんな子供でしたか?+
ドジ、友達大好きっこでした
ヨガを始めたきっかけは?+
ダンスをしていて、身体を動かすことで好きだったから
ヨガの魅力を教えてください+
良い、悪いにとらわれず今ある全てに感謝できるところ
ヨガにはどんな効果がありますか?+
気持ちが前向きになれる!自分らしくのびのび動ける
レッスンで気をつけていることは?+
生徒さんが無理なく楽しめるように心がけています
これからヨガを始める方へ+
ヨガって本当に力強く、優しく、パワーをもらえます。自分らしくヨガを楽しんでほしいです!
写真へのコメント+
沖縄の海の近くでとった写真

高橋 桂子

カルド川越インストラクター 高橋桂子

・全米ヨガアライアンス200修了
・チベット体操インストラクター
・経絡ヨガ

学生時代はどんな子供でしたか?+
良く食べ!よく遊び!よく眠る!
ヨガを始めたきっかけは?+
初めてヨガをしたのはマタニティヨガ。ティーチャートレーニングは心理学の勉強の中で興味をもち、そのままヨガの世界へ…
ヨガの魅力を教えてください+
「とにかく気持ちいい!!」から始まり、やればやるほどわからない?できてない?ということが分かる、ゴールのない深~い世界。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
体の健康と心の安定を得る中で、自分を知り、上手に付き合っていけます。
レッスンで気をつけていることは?+
様々な体のトラブルや病気の原因となる体の緊張や固さ。毎日がんばっている皆様の体をゆるめること、頭の中を空っぽにすることを心がけてます。
これからヨガを始める方へ+
いろんなカラーのヨガがたくさんあります。ご自分のすきなヨガに出会い、ヨガをライフスタイルにして下さい。

minako

カルド川越インストラクター minako

・JYIAアドバンスコース
・東急スポーツオアシスヨガ養成
・body Art Trainingレベル1

学生時代はどんな子供でしたか?+
田舎で育ってきたので外で走り回る子でした。ずっとバレーボールをしてきました。
ヨガを始めたきっかけは?+
通っていたヨガスタジオの先生が楽しそうに仕事をしていたため。ストレス解消!
ヨガの魅力を教えてください+
自分と向き合えること。マイペースに行えること。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
リフレッシュ、前向きな気持ちになれる。幸せと思える時がたくさんあるところ。
レッスンで気をつけていることは?+
はじめての方にも安心して受けられるようにレッスン構成をしております。
これからヨガを始める方へ+
がんばりすぎず、楽しむこと。気軽に始めてみてください。1つでも幸せと思える瞬間ができますように。
写真へのコメント+
ハワイに行った際、大自然の中で開放的な空間が素敵でした。たくさんのエネルギーを頂きました。

MICHICO

カルド川越インストラクター MICHICO

・全米ヨガアライセンス(RYT200)
・リンパケアセラピスト
・筋調整ヨガワークショップ参加(体が硬い人へのアジャストメントに役立ちました。)

学生時代はどんな子供でしたか?+
超ネガティブ+究極の不安症。夢や希望よりも、老後の不安ばかり考えてました。だれにも迷惑をかけずに一生を終えることが目標。今と真逆ですね。
ヨガを始めたきっかけは?+
物心がついた頃から、自己流ストレッチを自然にしていました。父も30年程前から出勤前に自己流ヨガをしていて、馴染み深いものでした。本格的に始めたのは、ヨガの哲学の本を読んで精神的に癒されたことや、趣味のダンスを上達させるために体幹を鍛えたいと思ったことがきっかけです。
ヨガの魅力を教えてください+
呼吸や、体に意識を向けることで自分への理解が深くなり、自分と社会との関係性も良くなること。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
体も心もしなやかになります。
レッスンで気をつけていることは?+
痛めやすい関節や、脊椎への負担を最小限にする誘導。
これからヨガを始める方へ+
ヨガに向き不向きはありません。体内空間を広げ、自分の中に広がる小宇宙を感じて下さい。人生が豊かになります。
写真へのコメント+
応援をしてくれている友人カメラマンに餞別として撮って頂いた写真です。