MENU

スタッフブログ

生理前 何故太る?

2020/9/21 大嶋

皆様、こんにちは🍂

久しぶりにブログ投稿致します!!

夏の暑さが抜けて本格的に秋になってきましたね♪

季節の変わり目、皆様体調管理は大丈夫でしょうか?

私は急に寒くなってきましたのでまだ衣替えが出来ておらず、これから急いで行う予定です絵文字の画像 プリ画像
さて、今日は誰もが通過する「生理前に体重が増える」現象についてお話ししていこうかと思います。

私も必ず生理前になると1キロは確実に体重が増えてしまいます。。

つい昨日まで通常体重だったのに、とくに暴飲暴食していないのに、、

こんな経験、皆様もきっとあるかと思います。

どうして生理前に体重が増えてしまうのか、お伝えしていこうと思います。

 

▼生理前に太る原因
生理前に太る原因は大きく分けて3つあると考えられています(‘Д’)

ハロウィン/かぼちゃ/カボチャの画像 プリ画像1つは「むくみ」です。生理前の女性の体は、赤ちゃんを育てる準備として、水分を蓄える働きがあるのです。排卵後から増加する女性ホルモンのプロゲステロンは、体内に水分を貯めやすくします。黄体期(排卵後から次の生理までの期間)では、通常の体重より2kg以上増加することも珍しくないことです。

ロイヤリティフリー】 むくみ イラスト - かわいいフリー素材集 いらすとや
 

ハロウィン/かぼちゃ/カボチャの画像 プリ画像2つ目は「食欲の増加」です。これも女性ホルモンのプロゲステロンが関わっています。プロゲステロンは、食欲を増進させる作用があるため、つい食べ過ぎて体重の増加につながってしまうのです。

また、プロゲステロンは血糖値をコントロールするホルモン・インスリンの効果も下げてしまうため、ごはんを食べると血糖値が急上昇しやすくなります。その後は、体内でインスリンが大量に作られ、血糖値は急降下。低血糖の状態になるため、甘いものを欲しやすく、おなかがすきやすくなるのです。

生理前の食欲が止まらないのはなぜ? 食欲をコントロールする方法 #女の体と心の保健室|「マイナビウーマン」
 

ハロウィン/かぼちゃ/カボチャの画像 プリ画像3つ目は「便秘」です。女性ホルモンのプロゲステロンは排卵後から生理直前まで出ていて、腸のぜん動運動を抑える働きがあるため、便秘を引き起こす原因になります。また、この時期は体が水分を蓄えるために、便の水分も吸収するため、お通じが硬くなりやすいのです。

便秘体験談]トイレ史上最大の苦痛|うんとすっきり!腸活ジャーナル「ウントピ!」
 

▼生理前はどのくらい太ってもOK?
「生理前は太りやすい」とはいいますが、体重増加はどのくらいまでが許容範囲なのでしょうか。

実は体質によっても異なりますが、ホルモンによる水分貯蓄のむくみや便秘による体重の増加は、1kgから3kgまでが一般的です。これ以上になると、体重を戻しにくくなってしまうかもしれません!ムンクの叫びデコメの画像 プリ画像
なかなか体重が元に戻らない場合は、塩分の取りすぎによってむくみを解消できていない、食べすぎによって体脂肪が増えてしまった、などが考えられます。食生活を見直してみる必要があるでしょう。

 

▼太りやすい時期にやるべき「食事、運動、食欲抑制法」
太りやすい時期に体重増加を抑えたいなら、まず「よくかんで食べる」こと。この時期はどうしても食欲が出てしまうので、つい食べすぎてしまいがちです。よくかんで食べると満腹中枢を刺激でき、自然と満腹感が出て食べすぎを防止してくれます。咀嚼(そしゃく)回数は30回以上を目安にするといいでしょう。

画像 : ~〇〇ダイエットに頼らず痩せる。食べたいものを食べて自然にスリムになる。真のダイエットとは何か~ - NAVER まとめ
次に、間食するなら「満足感が出やすい」食品を選ぶこと。ここでいう満足感とは、かみごたえがあるものや食べごたえがあるものをさします。例えば、かみごたえのあるナッツ類をはじめ、リンゴやナシ、ドライフルーツ、するめ、煮干しなど。

特に煮干しは、生理前のイライラを軽減してくれるカルシウムがとれておすすめです。そのほかも栄養がしっかりあるおやつなので、健康的におなかを満たしてくれます。また、例えばこんにゃくを使ったようなダイエット食品を一時的に利用するのも一つの手でしょう。

さらに「暴飲暴食に走りそう!」と心配な人は、香りの効果を利用するのもいいでしょう。例えば、グレープフルーツの香りにはヌートカトンやリモネンという成分が含まれていて、ヌートカトンには交感神経を活発にし、食欲抑制効果が期待できます。また、リモネンにはリラックス作用があると言われており、オレンジの香りにも多く含まれています。

柑橘系の入浴剤おすすめ10選!フレッシュな香りに癒されよう│バスタイムクラブ
食べすぎ防止に関しては「食事の回数」を多くすることも効果的です。食事の回数が少ないほど、一度に一気に食べてしまうため、ドカ食いしやすくなる傾向があります。特に生理前のような、イライラして一気食いをしやすい時期は、普段1日3回食事をする人なら、1日5回から6回に小分けして食べることをおすすめします。

運動に関しては、有酸素運動がおすすめです。早朝のジョギングなどは朝日を浴びることでストレスに効くセロトニン分泌が増えるため、一番適した運動かもしれません。

 

色々とお伝えしてきましたが、生理は自然現象ですし逆らうことはどうしてもできません、、生理後はむくみも取れて痩せやすい時期に突入します。身体自身が健康なそのタイミングでしっかりとダイエットをすることをオススメ致します♪