03-6805-4866

体験予約

入会予約


インストラクター紹介

mika

カルド下北沢インストラクター mika

・メガロススポーツクラブインストラクター養成コース修了
・国際ヨガ協会学園助手

学生時代はどんな子供でしたか?+
田舎育ちで子供の頃は川・海・山、稲のない時期の田んぼに入って毎日駆け回っていました。ドッヂボールは怖いけど、のぼり棒・跳び箱・なわとびなど体を動かすことが得意でした。中学からはずっと女子校育ちで大人しくしていました。
ヨガを始めたきっかけは?+
近所にスポーツクラブができ、プログラムの1つとしてヨガに出会いました。ベリー・ラテン・ストリート系などのダンスやボクシングなども今でも好きで続けていますが、ヨガは使った体を調整するのに最適です。
ヨガの魅力を教えてください+
日常から少し離れて(呼吸の声、身体の声に耳を澄ませながら)いつも動くことをやめてくれない心と頭をふわっとゆるめられます。少しずつmust⇒will⇒canと変化を楽しめます。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
ヨガで身につく柔軟性は体へのアプローチだけでなく、新しい環境や状況の変化を受け入れられる柔らかな心を得られるかなと思います。
レッスンで気をつけていることは?+
ヨガで体を痛めたということがないように、特に腰・膝・股関節・首への負担を軽減する体の使い方をお伝えしています。アーサナの形にとらわれることなく呼吸の声、身体の声に耳を澄ませながらマイペースに過ごせるように。
これからヨガを始める方へ+
年齢や柔軟性に関係なくヨガのStartはいつからでもWelcomeです!!日々のプラスαや長い人生のお供にぜひヨガを取り入れてください。
写真へのコメント+
私はヨガの数あるアーサナの中でも胸を開く、引き上げるポーズが好きです。胸にあるアナハタチャクラを太陽にかざすと気持ちも前向きになれます。

憂樹

カルド下北沢インストラクター 憂樹

・YPS(ヨガピラティスストレッチ)取得
・ハタヨガ、afaaヨガ取得
・全米ビューティーダイエット取得

学生時代はどんな子供でしたか?+
元気だけが取柄の一日中外遊びをしている活発な女の子でした!
ヨガを始めたきっかけは?+
エアロビクスのインストラクターをしていたのですが、ヨガを受けた時にエアロビクスなどにない頭のスッキリ、リフレッシュ、ストレスが解消されたことによりはまりました。
ヨガの魅力を教えてください+
何か覚えて体を動かすのでなく呼吸に身をまかせまさにマインドフルネス出来ること。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
体のあちこちの凝りをほぐし心をリラックスさせ、幸福感、ハッピーホルモン増加。
レッスンで気をつけていることは?+
皆さんが自分だけのヨガをなさること(人と比べない、競争しない)集中してもらうこと。
これからヨガを始める方へ+
初めての方大歓迎です。バスタオル1枚の広さでゆったりと過ごし一緒に過ごしましょう。さらにカルドは最新式のホットスタジオ、これがお肌をツルツルピカピカに導いてくれるんです。心もホットに体はほぐれながら引き締まっていきます。分からないことはどんどん聞いてくださいね!スタジオでお待ちしております。It's a gift for you♡
写真へのコメント+
全身が気持ち良く伸びるので好きです!

KAORI

カルド下北沢インストラクター KAORI

・全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT-200)<br>・Yoga Aliance US at levelTTC200 kSaNa Yoga認定
・STYLE Siva Raja yoga HATA yoga

学生時代はどんな子供でしたか?+
身体を動かす事が大好きで元気一杯常に動いていました。
ヨガを始めたきっかけは?+
怪我により心身共に弱った時、自分に足りない心と身体のバランスに向き合えるヨガを始めました。
ヨガの魅力を教えてください+
自分に向き合える心地良い時間で有り一生かけても終わらない道(修行)
ヨガにはどんな効果がありますか?+
真の健康が手に入ります。
レッスンで気をつけていることは?+
自分と向き合いそのままの自分を受け入れ、心地良い時間を過ごしていただけるお手伝いが出来る様心掛けています。
これからヨガを始める方へ+
今の自分に気付いた所からスタートです。一緒に心地よくヨガで繋がっていきましょう。
写真へのコメント+
普段はノーメイクの為、ちゃんとメイクと髪の毛をセットして貰った超レアな写真です。

田中 なおみ

カルド下北沢インストラクター 田中なおみ

・AbA公認バー・アスティエ講師

学生時代はどんな子供でしたか?+
中学生まではバレエ漬けで踊ってばかりいました。
バレエストレッチを始めたきっかけは?+
大人になって心も身体もすっきりリセットできるレッスンに出会えたことがきっかけです。
バレエストレッチの魅力を教えてください+
音楽に合わせて優雅に流れるように動いていくところです。
バレエストレッチにはどんな効果がありますか?+
柔軟性アップ、肩こり・腰痛改善、美姿勢、お腹ぽっこり改善、ヒップアップ、二の腕引き締め
レッスンで気をつけていることは?+
まずは身体の力みをなくして動いていけるように、呼吸法を大切にしています。
これからバレエストレッチを始める方へ+
レッスンは座位、または寝る姿勢で行いますので、お身体がすっきり軽くなってお帰り頂けるように心掛けています。身体の硬い方、初めての方も安心してご参加ください。美しくしなやかなボディラインを目指しましょう!!
写真へのコメント+
キレイに撮ってもらったので、お気に入りの1枚です!

YUMI

カルド下北沢インストラクター YUMI

・ファミリーヨガ

学生時代はどんな子供でしたか?+
両手にダンベルを持ち、ショルダープレスしながらランニング!マッチョなバスケットプレイヤーでした。
ヨガを始めたきっかけは?+
エアロビクスのみ指導をしていた時、ある日突然首が動かなくなりました。その時初めてストレッチで身体をほぐせても、心の疲れが取れていない事に気付きヨガを始めました。
ヨガの魅力を教えてください+
自分の体調に合わせて、心と身体のバランスを取ることができるところ。
ヨガにはどんな効果がありますか?+
心身共にリフレッシュ!沢山ありすぎて一言で言えませんが精神的に安定するところです。
レッスンで気をつけていることは?+
怪我をしない為にも内観重視できるよう、インストラクションしています。
これからヨガを始める方へ+
今の自分に必要なことを感じとり、心と身体のメンテナンスを一緒に行いましょう。
写真へのコメント+
両足で大地を踏みしめると、四股が伸びて身体の隅々まで気持ち良く呼吸が入ってきて気持ち良いです!