レッスン参加には整理券が必要です。
整理券はレッスン開始30分~5分前までの配布となります。
初心者がヨガに親しめるようなプログラムです。ヨガの中でも難度が低いポーズを中心に、一つひとつのポーズをゆっくり丁寧に行いながら、基本的な呼吸法や瞑想についても学ぶことができ、ヨガの本質的な魅力を知ることができます。
ホットヨガによる血液やリンパの流れを促進する効果に加え、ホルモンバランスの安定や美肌効果、たるみ解消など、さまざまな角度からのボディケアを目的としたプログラムです。難度は低めに設定していますので、初心者でも安心して受講することができます。
ストレッチ効果の高いポーズを用いて、じっくり筋肉を伸ばしていきます。 筋肉の緊張をやわらげ血行を良くすることで、疲れやカラダのだるさを改善する効果が期待できます。
少ないポーズ数をゆっくり流れるように動いていきます。運動に自信が無い方やヨガを始めたばかりの方でも安心してご参加いただけます。
デコルテや脚の付け根、ひざ裏といったリンパの溜まりやすい部位にアプローチしながら、ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消し、不要なものが流れやすい状態へと導きます。
家事や育児、仕事での人間関係など、ストレスが溜まりやすい現代において、心を穏やかにする呼吸法とポーズを身に付け、深いリラックス効果を得られるプログラムです。
ヨガのポーズと呼吸を効果的に組み合わせることで、すこやかな心身の状態に整えていきます。 ゆったりと目を閉じて、自分が自分の不調の原因に気づく時間を大切にしていきましょう。
月替わりアロマのクラス。デコルテや脚の付け根、ひざ裏といったリンパの溜まりやすい部位にアプローチしながら、ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消し、不要なものが流れやすい状態へと導きます。
アロマの香りを楽しみながら、心を穏やかにする呼吸とポーズで深いリラックス状態を味わっていきましょう。
人々の体と精神の深部に働きかけるヨガです。 陰陽のバランスを調整し、リラックス効果が高いため、筋力強化や美容目的など、運動量の多い「陽」のヨガを行っている方にもおすすめです。
呼吸の流れを大切にしながら、ポーズからポーズへ繋いでいくクラス。ベーシックなポーズを中心に、テンポよく身体を動かせる楽しさを味わえます。心身をリフレッシュし、本来の自分と向き合っていきます。
基本のポーズと呼吸法をバランス良く行い、しっかり全身を動かしていくプログラムです。動かし方、筋肉の伸ばし方など、ヨガの基本的な動きが中心に組み込まれていますので、初心者はもちろんのこと、中級者・上級者でも基本の確認をしたいときに受講する方が多いプログラムでもあります。
日常生活で溜まりがちな体の疲れや緊張をヨガの動きでほぐし、ストレスの軽減を促すプログラムです。 心地よく体を動かすことで、心身を気分一新させ、体の疲労回復を実感することができるでしょう。
むくみの改善や血液・リンパの促進、肌の新陳代謝を促す働きを高めていきます。体内に溜まった不要なものを取り除いていきましょう。
太陽礼拝をベースに全身の筋肉を使い基礎代謝をあげ、身体を引き締めていきます。 ポーズを呼吸を調和する事で体力・筋力を高め、パワーヨガに参加したい方のステップアップにおすすめなくラスです。
肩凝りや腰痛の原因となる部位を集中的に動かしていきます。 パソコン作業などのデスクワークが多い方にお勧めなクラスです。
血行を促進し手足や内臓の冷えを改善する事でむくみ解消を目指します。末端冷え性やむくみやすい方におすすめなクラスです。
骨盤の歪みを整え、骨盤周辺の不調を改善する事を目的とするプログラムです。 骨盤や骨盤周りの筋肉を動かすポーズを中心に構成しており、身体の芯から歪みにくい体づくりを目指します。
ヨガのポーズを用いて、体調を総合的に整える事を目的としたプログラムです。 呼吸と共に身体を動かし緊張した筋肉を伸ばすポーズを中心に行います。
引っ張る力と戻ろうとする力ーーー相反する2つの力で均衡を保つシステムの中に、陰と陽を行きつ戻りつ中庸を探していくヨガです。
基本のポーズと呼吸法をバランス良く行い、しっかり全身を動かしていくプログラムです。動かし方、筋肉の伸ばし方など、ヨガの基本的な動きが中心に組み込まれていますので、初心者はもちろんのこと、中級者・上級者でも基本の確認をしたいときに受講する方が多いプログラムでもあります。
呼吸の流れを大切にしながら、ポーズからポーズへ繋いでいくクラス。ベーシックなポーズを中心に、テンポよく身体を動かせる楽しさを味わえます。心身をリフレッシュし、本来の自分と向き合っていきます。
アロマの香りを楽しみながら、血行を促進し手足や内臓の冷えを改善する事でむくみ解消を目指します。末端冷え性やむくみやすい方におすすめなクラスで
ヨガのポーズを通じて体をほぐし、美しい姿勢を維持するために必要な筋肉に刺激を与えることで、正しい姿勢へと導くプログラムです。
月替わりデトックス効果のアロマの中、むくみの改善や血液・リンパの促進、肌の新陳代謝を促す働きを高めていきます。体内に溜まった不要なものを取り除いていきましょう。
運動量が多い「アシュタンガヴィンヤサヨガ」のスタイルをアレンジしたパワーヨガは、アメリカを中心としたヨガブームの火付け役ともいわれています。発汗量が多く、体を引き締めるだけでなく、集中力や精神力を高めることもできるでしょう。
呼吸と動作を連動させて、流れるようにポーズをとっていきます。太陽礼拝(サンサルテーション)のポーズなどで構成される「パワーヨガ」よりも展開が速く、自然と集中力が高まるのもポイントです。
バランスの良いボディラインづくりに効果的なヨガポーズを行っていく、カルドの中でも比較的アクティブなプログラムです。体のゆがみを取り除き、全身を引き締めてメリハリのあるボディスタイルを作っていきます。
体幹を鍛えるエクササイズ「10回で気分が変わり、20回で変化を感じ、30回で違う身体を獲得する」と、言われているほど、ダイエットやパフォーマンスの向上はもちろん、肩こりや腰痛、姿勢改善に働きかける事ができます。
ピラティス特有の呼吸法や、基礎の動きを確認しながら動いて行きます。 ピラティスが初めての方、年齢や性別、運動の得意、不得意問わずに参加出来るレッスン内容です。
理想のボディラインを作っていくクラスです。正しい姿勢で体幹を鍛えることで、美脚やヒップアップ効果が期待できます。
人間の体内に流れるエネルギーラインを“SEN”と言い、ここが滞ると体調を崩し、 病気に繋がると考えられています。SENセルフマッサージでは、自分のひざやひじを使って、「SEN」と「JU(ツボ)」を刺激し、エネルギーの流れをスムーズにしていきます。20分程かけてマッサージを行いますので運動が苦手な方にもオススメです。
古くからタイに伝わる健康法。独特の呼吸法とポーズでタイ式のヨガともいわれています。血流を促し、内臓にも働きかけていく為、ダイエットにも効果的です。
溶岩タイムとしてスタジオ解放しております。
引っ張る力と戻ろうとする力---相反する2つの力で均衛を保つシステムの中に、ゆっくり動き続ける緩やかなヴィンヤサを進めながら、刻一刻と変わるテンションを微細な身体感覚で微調整し続けていきます。
人間の体内に流れるエネルギーラインを“SEN”と言い、ここが滞ると体調を崩し、 病気に繋がると考えられています。SENセルフマッサージでは、自分のひざやひじを使って、「SEN」と「JU(ツボ)」を刺激し、エネルギーの流れをスムーズにしていきます。20分程かけてマッサージを行いますので運動が苦手な方にもオススメです。
アロマの香りに包まれながら、二の腕、ヒップ、お腹周りといった気になる体のパーツに働きかけるポーズを盛り込んでいます。 痩せることだけでなく、美しい体作りを目指すヨガです。
春は何かと体調を崩しやすい季節です。 不調の出やすい部分にアプローチするポーズをとり、 春向きの体作りで良い気を回し、自律神経を整えましょう。
体幹力を培うポーズをとって、全身引き締めを行なっていくレッスンです。 一緒に全身シェイプアップ目指しましょう♪
春分の日! 春に向けて身体を切り替えるために縮こまっている身体を伸ばしていきます!
私達が持っている五感=五つの感覚を感じながら太陽礼拝を丁寧に練習していきます。 五感を鍛えることで脳を活性化させて気分もリフレッシュするクラスです。
前半は優しい陰ヨガのポーズで身体を整え後半はシャバーサナの姿勢で言葉のガイドを聴きながら行なうヨガニードラで心を整えます。 2つのヨガの融合で本来の自分を取り戻していきます。
今は満月から下弦に変化している真っ只中。 浄化作用が高まりやすい時期と言われています。 身体から余分なものや、老廃物が排出されやすくなるデトックスマッサージとポーズをゆっくりと進めて行きます。 心穏やかにリラックスした時間を過ごしましょう。
太陽礼拝からポーズを展開させ大きくのびのびと動いていきます。 リズミカルな音楽に動きを乗せながら心身の解放へ繋げていきましょう!一体感を感じながらLet's enjoy パワーヨガ♪!!
股関節を柔らかくするようなポーズを行い自律神経や ホルモンバランスなども高めていきましょう!
日中の緊張しやすい筋肉の緊張やこわばりを柔らかくほぐし、 リラックス効果を高めていきます。 ゆったりした動きで1日の疲れを手放し、睡眠の質を高めていきましょう!
体幹意識しながらヨガのポーズを流れるように行い、筋トレ要素も少し取り入れて動いてきます。 ご自身の体の動きの集中することで頭の中もすっきりさせていきましょう♪
視床下部や脳下垂体はストレス等を受けやすく、ホルモン分泌のバランスが崩れる事で不調の原因になります。 頭皮マッサージや首や肩、骨盤を緩めてリラックスしましょう。
呼吸と動きを合わせアーサナを繰り返します。 流れる動きだけでなくキープ時間も大切にしながら、より深く体や内側を感じて リフレッシュしましょう。
冬に溜め込んだものをデトックスして気持ちいい春をスタートさせましょう!
ヨガができる環境や今あるものに目を向けて感謝の気持ちで過ごす時間(最初はお話しの時間長めです)
日常生活で溜まりがちな体の疲れや緊張をヨガの動きでほぐし、ストレス解消を目指していくクラス。 心地良く体を動かすことで、心身を気分一新させ、心と身体を癒してあげましょう。
体と心を整えてくれる片鼻呼吸を呼吸法に取り入れながら、 全身を気持ちよく動かし体と心をリセットしていきます。 ヨガで明日も頑張れる心と体へと整えていきましょう。
慌ただしく、背中のコリや張りがなかなか取れない年度末。 このレッスンでは、肩甲骨を動かしやすくするポーズで背中の緊張を 解きほぐします。背中がスッキリすると深い呼吸ができるようになり、心も穏やかに。 今年の春は、背中美人でスタート!✨
ウェストの引き締めに効果的なピラティスのエクササイズを取り入れて、ウェストラインを効果的に引き締めていきます! ウェストラインの変化を楽しみに、動いていきましょう♪
春は解毒作用がアクティブになる季節です。 お腹周りをねじったり、体側を伸ばすポーズなど、排出力を高めるポーズを取り入れて、冬の間に溜め込んだものをデトックスしていきます。 引き締まったウェストラインを目指し、内側からもキレイになっていきましょう!
出会いや別れ、生活の変化など何かと心がそわそわしがちなこの季節。 基本的なヨガのポーズを通して「今ここにあること」に意識を向けるグラウンディングを学び、ご自身のブレない軸を再発見しましょう♡
バランスポーズで頭や心、体を瞑想状態にすることで、春に向けて心身をリセットしていきましょう!
春分の日!春に向けて身体を切り替えるために、縮こまっている身体を伸ばしていきます★
寒さで縮こまった肩回りを、胸を開くポーズでほぐしていきます。 春の気持ちの良い日差しと空気をめいっぱい浴びる準備をしましょう♪
リラックス効果が高く、女性に大切な骨盤周りの筋肉を動かす月礼拝を呼吸に合わせて一つ一つ丁寧に動いて不調を改善しましょう。
日常生活や無意識の癖で歪んでしまう骨盤はそのままにしておくと腰痛や肩こりの原因にも... 骨盤周りの筋肉を伸ばしてほぐし、歪みを整えていくクラスです。
春は気温の上昇とともに身体のだるさや自律神経の乱れを感じやすい時季です。 東洋医学の観点から「肝臓」や「胆のう」に働きかけるポーズで心身リフレッシュ。伸び伸びと過ごしましょう。
寝てる間に凝り固まった体をほぐしながら老廃物を流していきます♪ 朝起きるのが憂鬱な方もレッスン後はスッキリ爽快!になるよう一緒に楽しんで動ていきましょう★
「天使の羽」とも呼ばれる肩甲骨。春の時季は、肩甲骨周辺の筋肉が緊張し、SEN(セン=エネルギーライン)がつまり安くなります。 このレッスンでは、肩甲骨を動かしやすくするポーズで、SENの流れを良くし、スッキリ背中美人を目指します。 みなさんの「天使の羽」、お手入れしてみませんか?
全身を使ったポーズ、ボディメイクに効果的なトレーニングを1時間に詰め込んで、ボディラインを整えていきます。 インナーマッスルを鍛え、しなやかで安定したお身体を目指して動いていきましょう♪
仰向けやうつ伏せで、ゴロ②と身体を緩ませながら、硬くなった筋肉を気持ちよく伸ばし、骨盤周辺を整えるポーズを行っていきます。 忙しい日々の中で、疲れた身体を短時間で整えていきましょう♪