MENU

スケジュール

レッスン参加には整理券が必要です。
整理券はレッスン開始30分~5分前までの配布となります。

1週間のレッスンスケジュール

2025年4月スケジュール

2025年5月スケジュール

週替わりレッスン

4月 月曜日週替わりレッスン

5月 月曜日週替わりレッスン

5月 日曜日週替わりレッスン

レッスン代行情報

4月代行掲示

祝日プログラム

ゴールデンウィーク特別プログラム

レッスン内容

アロマリラックスヨガ

基本ポーズを中心に初心者向けのレッスンとなり、心身のリラックスを目的とします。

ヴィンヤサフローヨガ

ヨガのポーズを流れるように行い、関節の可動域を広げ、コア、インナーマッスル、基礎体力が強化されるクラスです。 身体全体の身体機能向上効果がある近代的なヨガです。

ウェーブリングヨガ

ウェーブリングを使用し、柔軟性向上・疲労回復などを解消していきます。

肩こり・腰痛改善ヨガ

ヨガのポーズやエクササイズを通し、 関節可動域向上、全身の血行を改善し、肩こり・腰痛の緩和・予防を目指します。

コアトレヨガ

インナーマッスルを動かすポーズを組み合わせながら、呼吸に合わせて心地良く体を動かしていきます。 お腹周りの引き締めや姿勢改善、腰痛改善に効果的です。

骨盤コンディショニングヨガ

骨盤周りの凝り固まりがちな筋肉をほぐしバランスを整えます。 下半身の冷え浮腫み解消・ウエストの引き締め・ホルモンバランスを整える効果が期待できます。

シェイプアップヨガ

引き締まったボディラインを作り、シェイプアップを目指す方のためのレッスンです。 ヨガのポーズや筋トレを通し、全身の筋肉をバランス良く使いながらスリムな身体を目指します。

ストレッチングヨガ

基本のポーズをより深く伸ばしていき、柔軟性向上を目指していきます。

デトックスヨガ

体に溜まってしまった不要な物を取り除き、デトックス効果の高いポーズを取り入れているプログラムです。滞っていた物が体外に排出されることで体のむくみが解消され、血液やリンパの循環が良くなり、冷え性や肩こり・腰痛といった不調の改善、肌の新陳代謝などを促す働きを高めていきます。

パワーヨガ

運動量が多い「アシュタンガヴィンヤサヨガ」のスタイルをアレンジしたパワーヨガは、アメリカを中心としたヨガブームの火付け役ともいわれています。発汗量が多く、体を引き締めるだけでなく、集中力や精神力を高めることもできるでしょう。

ビギナーヨガ

どのヨガのレッスンに参加しても出てくる、オーソドックスなヨガの基本ポーズを ひとつずつ丁寧に行います。ホットヨガが初めてで不安のある方は このレッスンから参加してみてください。

ビューティーヨガ

リンパの流れや美に関わる筋肉などを鍛え、女性らしさを目指します。

ベーシックヨガ

ヨガの基本的な呼吸法やポーズを行うことで、心と体を内側から美しく健康にするヨガです。

フローヨガ

ポーズからポーズへの動きが流れるように進むプログラムです。全身の血液やリンパの循環を自然と活性化させつつ、リズムに合わせて体を動かす楽しさも味わえます。一つひとつのポーズにじっくり取り組むというより、流れるような動きを繰り返しながらポーズをとっていくレッスンです。

ボディメイクヨガ

二の腕、脚、ヒップ、お腹周りといった気になる体のパーツに働きかけるポーズを盛り込んでいます。 痩せることだけではなく、美しい体作りを目指すトレーニングを行います。

やさしいデトックスヨガ

デコルテや脚の付け根、ひざ裏といったリンパの溜まりやすい部位にアプローチしながら、ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消し、不要なものが流れやすい状態へと導きます。

やさしいフローヨガ

少ないポーズ数をゆっくり流れるように動いていきます。運動に自信が無い方やヨガを始めたばかりの方でも安心してご参加いただけます。

やさしいパワーヨガ

引き締まったボディラインを作り、シェイプアップを目指す方のためのレッスンです。 ヨガのポーズや筋トレを通し、 全身の筋肉をバランス良く使いながらスリムな身体を目指します。

リフレッシュヨガ

日常生活で溜まりがちな体の疲れや緊張をヨガの動きでほぐし、ストレスの軽減を促すプログラムです。心地良く体を動かすことで、心身を気分一新させ、体の疲労回復を実感することができるでしょう。

リラックスヨガ

基本ポーズを中心に初心者向けのレッスンとなり、心身のリラックスを目的とします。

✿温活タイム✿

スタジオ開放の時間です。 ※レッスンではありません