指ヨガとは -指ヨガは忙しい人にもおすすめ-

健康やダイエットのためにヨガを始めたいけど、忙しくて時間が作れないと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいのが、短時間で手軽にリラックスできる「指ヨガ」です。指ヨガとは、いったいどんなものなのでしょうか。ここでは、指ヨガのもたらす効果や、目的別のやり方などをご紹介します。

●鍼治療をもとに考案された指ヨガ

指ヨガとは、ヨガ指導者として40年以上の経験を持ち、「龍村ヨガ研究所」を主宰する龍村修氏によって、手は人体の縮小版だという鍼治療の考え方を元に考案されました。鍼を打つ代わりに、指や手に刺激を与えることにより、同様の効果を得ようというものです。息を吐きながら手のひらや手の甲、指の各部位を押し、息を吸いながら緩めるのが基本の動作です。
一見、マッサージやツボ押しと同じように見えますが、呼吸を意識しながら行うため、マッサージなどとは異なります。

●指ヨガの効果

指ヨガを行うことで、通常のヨガのように心身のバランスを整え、こりやむくみ、疲れなどを解消し、体をすこやかな状態へと導きます。
指ヨガでは、通常のヨガと同様に次のような効果が期待できます。

1. 疲労回復やこりの解消

症状に合わせて指や手を刺激していくことで、疲労回復やこりの解消につながるといわれています。部位に関わらず、指ヨガには血流促進の効果も期待できるため、首や肩のこりに悩む人にもおすすめです。また、腰痛に悩む人には、手の甲の真ん中から手首にかけて刺激するといいでしょう。

2. 便秘解消

手のひらの中央は小腸や大腸に相応しています。手のひらの中央を中心に、時計回りに指で押すことで、便秘の解消につながるといわれています。

3. 足の冷えやむくみの解消

冷えは、交感神経が優位になっていたり血行不良になったりすることで起こります。そのため、指ヨガの血流促進効果により、冷えの改善が期待できます。また、血行が促進されることでリンパ管が広がり、老廃物が排出されやすくなることで、むくみの解消にもつながります。

4. ダイエット

血行が良くなり新陳代謝が高まることで脂肪が燃焼されるため、ダイエット効果も期待できます。また、太りにくくやせやすい体づくりにもつながります。背骨に相応する中指を回したり、腎臓にあたる部位を刺激したりすることで、自律神経を整えます。

5. リラックス

指ヨガは、通常のヨガと同様、深い呼吸とともに行います。深い呼吸は自律神経を整えるのに役立つため、心身のリラックスにつながります。また、息を吐きながら指を反らせたり手をぶらぶらと振ったりすることで、さらなるリラックス効果が得られるでしょう。

●指ヨガの方法

手は人体の縮小版といわれるように、左右の手は体の各部位に相応しています。
左手は、内臓機能を中心に、手のひらの中央が大腸や小腸、子宮や心臓、中指は人の喉から心臓までに相応しているため、肺や食道・気管などにあたります。また、右手はさまざまな骨に相応しており、手のひらの中心から中指にかけて頸椎が通り、手の付け根に仙骨や尾骨があります。
それでは、そのような相応する部位を元に、効果別の指ヨガの方法をご紹介します。

「肩こり解消」には左手の中指の付け根

肩こりには、左手の中指の付け根あたりに刺激を与えましょう。関節の内側や外側、周辺を押していき、特に痛い部分はこっているところなので集中的にケアします。そのとき、深い呼吸を続けることを忘れないようにしましょう。肩こりの原因である、肩周辺の骨の歪みを整える効果も期待できます。

「疲れ目の解消」には中指の先

中指の先の指の腹を、反対の手の親指でほぐしましょう。目が疲れている場合、首もこっていることが多いので、中指を回すことで首のこり解消にもつながります。

「ストレス軽減」には手のひら

イライラやストレスの軽減には、自律神経に関係する丹田に相応する部分を刺激するのがおすすめです。
手のひらの中央から少し下の部分を、息を吐きながら10秒かけてゆっくり押し、息を吸いながら緩めることを繰り返しましょう。

「食べ過ぎ防止」には手のひらと中指

おなかに相応する手のひらや背骨にあたる中指を刺激して内臓機能を整えることで、食べ過ぎを防ぐことができます。
手のひらを3×3の9つのブロックに分け、1つずつ順番に息を吐きながら押していきます。続いて、ゆっくりと息を吐きながら、中指を反らせていきましょう。

●指ヨガは仕事や家事の合間のリフレッシュに最適

指ヨガは、運動が苦手な人でもヨガに通う時間がない人でも、気軽に行えるのがメリットです。悩みに合わせた部位を調べておくと、移動中や症状が表れたときに緩和することができます。
また、デスクワークやPC操作が多い人は、休憩時に疲れ目や肩こり解消の指ヨガを行うことでリフレッシュできるのではないでしょうか。

その他のヨガの種類を見る

ホットヨガ体験予約

お申し込みの前に体験レッスン〜入会の流れをご覧ください。
※初回利用者限定です。

体験レッスン〜入会の流れ

1プログラム・スケジュールを確認

スケジュールをご覧いただき、体験したいプログラムと日時を決めましょう。

2ご予約

Webフォームまたはお電話にてご予約ください。

3スタジオご来店

プログラム開始の30分前までにスタジオにお越しください。
フロントにて体験レッスンの旨をお伝えいただければスタッフがご案内いたします。

レッスン時にご用意いただくもの+

Tシャツやハーフパンツ
Tシャツやハーフパンツ(手ぶら体験の場合は体験料に含まれております。必要な方のみお持ち下さい)
長袖だと汗を吸って動きにくくなってしまいますので、体温のこもりにくい、
袖や丈の短いウェアをお勧めします。
バスタオル
バスタオル(手ぶら体験の場合は体験料に含まれております。必要な方のみお持ち下さい)
足元に敷いてヨガのポーズをとるので、大きめのバスタオルをご用意ください。
また、シャワー用にもう一枚ご用意いただくことをお勧めします。
※足元に敷くのはヨガマットでも構いません。
1~2リットル程度のお水
1~2リットル程度のお水(店舗により水素水が飲めるオプション有)
発汗量が多いので、こまめに水分補給を行います。
しっかりした水分補給を行うことで、デトックス効果も高まります。お茶には利尿作用があり、せっかく摂った水分が排泄されてしまうので、お水がお勧めです。
※店舗で販売もございます。
下着の替え一式
下着の替え一式(必須!!)
大量に汗をかくので、レッスン時に着ていた下着では帰れませんね。
どうかお忘れなく。

4体験レッスン

カルドの体験レッスンをお楽しみください。
初心者の方でも楽しめるように、インストラクターが丁寧に指導いたします。
不安や疑問があればお気軽にお問い合わせください。

5レッスン終了後

レッスン後は、シャワールームやパウダールームでリフレッシュ。
※店舗によって施設が変わります。

6入会手続き

30~40分を目安とさせて頂きます。
入会手続きには、初期費用・公的証明書・金融機関のキャッシュカードが必要になります。
(初期費用の金額は、キャンペーンによって変わってまいります)

ご利用のエリアをお選びください

北海道

東北

上信越

東京

神奈川

埼玉

千葉

中部・東海

近畿

中国・四国

九州

沖縄