
ホットヨガの効果
ホットヨガとは?
ホットヨガとは、室温を38~40℃、湿度を55~65%に調整した空間の中で行うヨガのことを言います。
室温と湿度を上げることで老廃物が排出されるため、ダイエットや美肌効果が期待できます。
筋繊維が柔らかく伸ばしやすくなるので、ヨガ中に筋肉を傷めにくくなる効果もあります。
こんな方におすすめ
- 運動不足で体調があまり良くない
- 代謝が悪く、汗をかきにくい
- 冷え性で困っている
- 疲れが溜まっていてリフレッシュしたい
ホットヨガの効果
ホットヨガとは、室温を38~40℃、湿度を55~65%に調整した空間の中で行うヨガのことを言います。
室温と湿度を上げることで老廃物が排出されるため、ダイエットや美肌効果が期待できます。
筋繊維が柔らかく伸ばしやすくなるので、ヨガ中に筋肉を傷めにくくなる効果もあります。
ダイエット効果

- 基礎代謝が良くなると内臓機能が活性化・自律神経が正常化し、それが太りにくい体質の元となります。

N・Eさん
- お客様の声
- 体質的にあまり汗をかかない方でしたが
- 沢山汗をかくことでダイエット効果もあり、とてもいいです。
…もっと見る
リラックス効果

- ゆったりとした動き・静かな空間に身を置くことで、緊張した交感神経の働きが鎮められ、心と身体のバランスが整えられます。

F・Kさん
- お客様の声
- 癒しを求めて通ってます!
- リラックス効果抜群です!今は癒しを求めてスタジオに通っています!
…もっと見る
他の色々なプログラムを見る
カルドのホットヨガの特徴

銀イオンスチームによる清潔空間
- カルド自慢の、銀イオンで抗菌されたスチームが出る大型加湿器。加湿器から出るスチームは数ミクロン程度ときわめて微細な、まるで白煙のような霧を発生させ、お肌に潤いを与えます。

確かな効果と安心
- 体温上昇によって関節や筋肉の働きが円滑になるため、安全でより高い運動効果が得られます。また、大量の発汗によって余分な水分や老廃物が排出され、むくみの解消や美肌効果が期待できます。

遠赤外線床暖房で芯からあたたまる
- 遠赤外線床暖房は、非常に質の高い赤外線を放射する「高効率赤外線放射体」に分類されています。赤外線は、別名「生命と健康の光線」とも言われており、ひなたぼっこをしているようなやわらかい暖かさで体を芯からじっくりと温められます。
カルドのホットヨガについて詳しく知る
お客様の声・体験談
まずはお気軽にご体験ください!
体験までの流れ
- 1お近くの店舗を探す
- 2スケジュール・プログラム内容を確認し、日時を決定
- 3Webの予約フォームより申し込み
レッスン時にご用意いただくもの
- Tシャツやハーフパンツ(レンタルウェアもございます。
レンタル付きの会員プランも有)
- 長袖だと汗を吸って動きにくくなってしまいますので、体温のこもりにくい、
袖や丈の短いウェアをお勧めします。
- バスタオル(レンタルタオルもございます。レンタル付きの会員プランも有)
- 足元に敷いてヨガのポーズをとるので、大きめのバスタオルをご用意ください。
また、シャワー用にもう一枚ご用意いただくことをお勧めします。
※足元に敷くのはヨガマットでも構いません。
- 1~2リットル程度のお水(店舗により水素水が飲めるオプション有)
- 発汗量が多いので、こまめに水分補給を行います。
しっかりした水分補給を行うことで、デトックス効果も高まります。お茶には利尿作用があり、せっかく摂った水分が排泄されてしまうので、お水がお勧めです。
※店舗で販売もございます。
- 下着の替え一式(必須!!)
- 大量に汗をかくので、レッスン時に着ていた下着では帰れませんね。
どうかお忘れなく。
体験~入会の流れについてもっと詳しく見る
ホットヨガ体験予約
お申し込みの前にをご覧ください。
インストラクター: hanae
アロマの香りを感じながらヨガの呼吸とポーズを行い、心と身体のリラクゼーションを目的としたクラス。