瞑想ヨガとは -思考をリセット!ストレスから解放される瞑想ヨガ-

瞑想(メディテーション)とは、無心になり自分自身の内面に集中すること。
最近は、思考をリセットする方法としても注目されていて、Appleの創立者の一人であるスティーブ・ジョブズや、Microsoftの創立者の一人ビル・ゲイツといった世界的なビジネスリーダーから、マドンナやリチャード・ギアといったハリウッドセレブまでが瞑想を実践しています。
そこで、瞑想に入るために行う「瞑想(メディテーション)ヨガ」について、効果や方法などを詳しくご紹介します。

●瞑想ヨガで得られる効果

瞑想ヨガは思考をリセットするだけでなく、心身にさまざまな効果をもたらします。ビジネスパーソンやハリウッドセレブが取り入れる瞑想ヨガには、どのような理由があるのでしょうか。
心・体・思考のそれぞれの視点から、瞑想ヨガがもたらす効果をご紹介します。

1. リラックス

瞑想をすることで、それまで頭の中にあったさまざまな感情がリセットされます。ストレスの原因にもなるネガティブな感情がリセットされることで、ストレスが軽減されるだけではなく、ポジティブに物事をとらえられるようになります。また、気持ちの切り替えがしやすくなり、ストレスを受けにくい安定した精神状態を保てるようになるため、リラックスして過ごすことができます。

2. 疲労回復

瞑想によって自律神経のバランスが整い、無心になって脳を休めることで、免疫力のアップや疲労回復効果も期待できます。また、瞑想ヨガは深く落ち着いた呼吸で行うため、体の緊張も解かれて深いリラクゼーション効果を得ることができます。ほかにも、寝る前に行うことで睡眠の質の向上にもつながります。

3. 集中力向上

瞑想は、目に映る物にではなく、自分の意識に集中する作業です。瞑想により、深い集中状態を体験することで、日常生活で集中力に欠けていることにも気付きやすくなります。オンとオフが意識的にできるようになると、集中力も向上し、効率的に物事を進められるようになります。
ほかにも、思考がクリアになることで処理能力や決断力の向上にもつながるなどの効果が期待できるため、仕事や勉強の前に行うことでパフォーマンスも上がります。

●瞑想ヨガを始めるために準備は必要?

瞑想ヨガを始めるために特別な道具は必要ありませんが、自分の意識に集中しやすい環境を整えておくことで効果が得られやすくなります。瞑想ヨガを始めるときには、次のようなことを意識して行いましょう。

・テレビやスマートフォンなど、音の鳴る機器の電源を切る
・アロマやお香、キャンドルなどを焚く
・リラックス&集中しやすいBGMをかける
・体を締め付けない着心地の良い服装を身に着ける

●瞑想ヨガの代表的なポーズ

瞑想ヨガを行うときの代表的なポーズには「蓮華座」というポーズがあります。ひざや股関節、足首などの柔軟性が求められるポーズのため、無理のない範囲で行いましょう。

脳を休めてリラックスする効果のある「蓮華座」

座った姿が蓮の花に似ていることから「蓮華座(れんげざ)」と呼ばれるポーズは、ひざの上に手をのせるとき、手のひらを上に向けるとパワーチャージ、下に向けるとリラックス効果が得られるといわれています。また、吸う息と吐く息の割合は1:2にして、心地良い速さでカウントを行いましょう。呼吸の流れを意識することで、集中力アップにもつながります。

<ポーズの方法>
1. 両足を前に伸ばして座る
2. あぐらをかくように、両手で右足を左ももの上にしっかりとのせる
3. 左足も両手で右ももの上にのせる
4. 頭のてっぺんが天井から引っ張られている感覚で、首と背筋をまっすぐに伸ばす
5. 両手をひざの上にのせる
6. 頭・首・背中が一直線になるように意識する
7. 目を閉じて全身の力を抜く

蓮華座を行うときの注意点

蓮華座を行う際、両ひざが床につくのが理想的ですが、難しい場合にはひざの下にクッションや座布団にのせると安定しやすくなります。一見、あぐらを組んで座っているように見える蓮華座ですが、柔軟性が求められるポーズのため、ひざや足首に痛みや故障のある場合は控えましょう。
蓮華座を組むことが難しい場合には、片足だけを太ももにのせる「半蓮華座のポーズ」で行いましょう。つらい姿勢や痛みは瞑想の妨げになるので、無理をしないことが大切です。

●深い解放感を味わえる瞑想ヨガ

瞑想は、世界的な企業の研修プログラムのひとつとして導入されるなど、その効果への関心が高まっています。雑念を払い、自分の意識に集中することで、無意識に自分自身を追い込んでいる状態にも気付きやすくなり、不要な思い込みからも解放することができます。
ストレスを感じやすい人やネガティブな思考になりがちなときに、試してみてはいかがでしょうか。

その他のヨガの種類を見る

ホットヨガ体験予約

お申し込みの前に体験レッスン〜入会の流れをご覧ください。
※初回利用者限定です。

体験レッスン〜入会の流れ

1プログラム・スケジュールを確認

スケジュールをご覧いただき、体験したいプログラムと日時を決めましょう。

2ご予約

Webフォームまたはお電話にてご予約ください。

3スタジオご来店

プログラム開始の30分前までにスタジオにお越しください。
フロントにて体験レッスンの旨をお伝えいただければスタッフがご案内いたします。

レッスン時にご用意いただくもの+

Tシャツやハーフパンツ
Tシャツやハーフパンツ(手ぶら体験の場合は体験料に含まれております。必要な方のみお持ち下さい)
長袖だと汗を吸って動きにくくなってしまいますので、体温のこもりにくい、
袖や丈の短いウェアをお勧めします。
バスタオル
バスタオル(手ぶら体験の場合は体験料に含まれております。必要な方のみお持ち下さい)
足元に敷いてヨガのポーズをとるので、大きめのバスタオルをご用意ください。
また、シャワー用にもう一枚ご用意いただくことをお勧めします。
※足元に敷くのはヨガマットでも構いません。
1~2リットル程度のお水
1~2リットル程度のお水(店舗により水素水が飲めるオプション有)
発汗量が多いので、こまめに水分補給を行います。
しっかりした水分補給を行うことで、デトックス効果も高まります。お茶には利尿作用があり、せっかく摂った水分が排泄されてしまうので、お水がお勧めです。
※店舗で販売もございます。
下着の替え一式
下着の替え一式(必須!!)
大量に汗をかくので、レッスン時に着ていた下着では帰れませんね。
どうかお忘れなく。

4体験レッスン

カルドの体験レッスンをお楽しみください。
初心者の方でも楽しめるように、インストラクターが丁寧に指導いたします。
不安や疑問があればお気軽にお問い合わせください。

5レッスン終了後

レッスン後は、シャワールームやパウダールームでリフレッシュ。
※店舗によって施設が変わります。

6入会手続き

30~40分を目安とさせて頂きます。
入会手続きには、初期費用・公的証明書・金融機関のキャッシュカードが必要になります。
(初期費用の金額は、キャンペーンによって変わってまいります)

ご利用のエリアをお選びください

北海道

東北

上信越

東京

神奈川

埼玉

千葉

中部・東海

近畿

中国・四国

九州

沖縄